理学療法士ランナーのラン&ワークブログ

40代子育て中おじさん理学療法士ランナーの練習日誌とサブ4を目指す初心者へのランニングに役立つリハビリの知識を中心とした日常の記録

練習日誌2020/6/15 疲労抜きジョグは大切

本日は疲労抜きのジョグ5km+200mWS

結果はこれ

f:id:ptakitaro:20200615223628j:plain

どうしても調子に乗ってスピードを上げてしまうので疲労抜きは5分を超えないペースを心がけています。


ウインドスプリントは疲労を抜きつつスピードを落とさないように200m3分30秒ペース

 

週2回のポイント練(週末土日がセット練習の時は週3回)でしっかり追い込んでレベルアップするには疲労抜きやつなぎと言われる練習は非常に大事。

練習後2日目に疲労のピークがくるといわれているので練習後のダウンと翌日のジョグでなるべく乳酸をクリアして、つなぎや筋トレで心肺機能と筋肉に刺激をいれつつ次のポイント練でしっかり追い込む。これを繰り返すことでレベルアップすることができる。

目的を持ってゆっくり走ることが大切と偉そうにいうものの最近やっとちゃんとできるようになりました。

どうしてもスピードを上げるのが気持ちよくなってしまう・・ので、ピッチとスライド、フォームをチェックしつつ、しかもスピード感覚を養うことを意識しています。(普段ガーミンに頼りすぎ)

もっと早くから意識してればよかったなー。

全力で頑張るだけが練習じゃない!

高校時代の野球部の監督に声を大にしていってやりたい!!(20年以上前のことをまだ根に持っているダメな自分)

明日はラン休養日の予定なので、ラン以外のことを上げてみたいと思います。

練習日誌2020/6/14 ランニングシューズのお手入れ

本日は昨日からのセット練インターバル

 

1km×5本 設定4分 rest2分

 

午後から雨が上がったので、すごい湿度と日中の高温の中(いいわけ)でのトレーニン

昨日のペースランニングからのセット練の疲れもあり(またまたいいわけ)

 

で結果はこれ!!

f:id:ptakitaro:20200614202643p:plain

はい。完全にたるんでおります。

 

まあ心拍負荷はかかっているので、環境を考慮した設定が必要だったなという反省。

次に生かします。

 

午後からは久しぶりにシューズの手入れ。

雨や雨上がりの練習の相棒は使い古しのNB HANZO T

 

 色違いのグリーン×ブラックです。

もうたぶん800kmぐらいの走行距離なのでミッドソールが見えてる。

そろそろ引退どきかな。

f:id:ptakitaro:20200614203910j:plain

ちなみに僕のシューズの手入れはブラシで簡単に汚れを落として、

 

NESHEXST 洗濯 ネット 靴 洗い シューズ (1個, 白)
 

 これで紐とインソールを別々にして洗濯機のやさしい洗いモードにして普通に洗濯。(これで靴の手入れといったら怒られそう)

そして

f:id:ptakitaro:20200614204240j:plain

こんな感じでキッチンペーパーを中に突っ込んでサーキュレータを思いっきり当てながら陰干しです。

皆さんはどうされてますか?

 

また僕のシューズ選びについては紹介したいと思いますがHANZOは他のシューズと比べてフィット感が半端なくいいです。

そして普段履きでもいいぐらいおしゃれ💛

薄底が好きな方にはおすすめですが、初心者(10km 60分切らないぐらいの方)には足部への負担が大きい感じがします。

今日はこの辺で

今週も1週間がんばりましょう!

練習日誌6/13 雨ラン

本日は小雨の降る中30km走はあきらめ12kmペースランニング+4kmジョグ+WS

4分45ぐらいでペースランニングのつもりが・・

f:id:ptakitaro:20200613215428p:plain

前半飛ばしすぎて後半バテるというお決まりパターン。

ピッチも180保てず。

暑さと湿気の割には粘れたような気もしますし、まあ良しとしましょう!

 

そしてもうすぐ父の日ということで夜はしゃぶしゃぶ食べ放題へ!(^^)!

気合い入れて食べすぎて腹が苦しいー

40歳を超えてから食べすぎた翌日の胃もたれがひどい・・

ランの記録は伸びても老化はとまりません(涙)

明日が思いやられます。

 

明日も雨予報ですが、小雨ぐらいできればセット練でインターバル1000m×5 4分 rest 2分を予定

雨だったらあきらめてジョグで疲労抜きかな。

それではまた明日ー。

練習日誌2020/6/12 走法について

本日は仕事後ジョグ5km。

キロ5分35秒でゆっくり。

職場の近くはアップダウンが多いので、このペースでもまあまあ疲れる。

前回同様ピッチを意識してランニングエコノミーを上げるのが目的。

どうも左足の接地で若干ブレーキがかかってる感じがするのでそこを修正したい!

左右のアンバランスが気になって、おそらく自分はミッドフット走法なんだろうけど左はフォアフット気味で右はヒールストライク気味。

 

ちなみに

フォアフォット走法:足裏の前方(足指の付け根部分)で着地する方法

ミッドフット走法:足裏の中央部で着地する方法

ヒールストライク走法:足裏の後方(かかと部)で着地する方法

でフォアフット走法はケニア人に比較的多い(それでもヒールストライクの方が多いそうですが日本人に比べて)ようです。

ネットや書籍ではいろいろな意見がありますが、学術論文を探してみると医中誌、Jstage、メディカルオンラインなどには・・・・

 

ほとんどない!!

 

どころか定義自体もあいまいで検証もされていない状況!!

pubmedも探してみたが(英語堪能ではないのでしっかり探せているとはいえません)みつからず。

 

うわさをうのみにしてはいけないことがよくわかる。

しかしながら左右のバランスが良くないのとブレーキがかかっているのではよろしくないので頑張って修正したいと思います。

 

明日は天気がもてば30km走したいけど雨だろうなぁ。

少々の雨ならば足がふやけない程度に15kmぐらいは走る予定。

 

また練習日誌にアップしたいと思います。

それではまた明日。

今日はラン休

たまにはランニング以外の話を

 

僕のランニング以外の趣味は

 

1 読書(ビジネス書、医学専門書から漫画まで)

2 旅行(コロナでどこにもいけない・・。半分マラソン大会出場もこれが楽しみかも)

3 食べ歩き(2ともかぶるか)

4 音楽鑑賞(フェスやライブにも行くけど今年はspotifyで我慢)

あとはたまに料理したり、ニンテンドースイッチでゲーム、Amazon Primeで映画やアニメみることぐらいかなー

 

とはいってもうちには小学生が3人いるんで、ほとんどは休みは子どもの相手

2と3とマラソンの大会がないから最近はもっぱらprime video見てる。

子どもと一緒に鬼滅の刃楽しんでます。

 

 うーん40代の同世代は普段何やってるんだろう(理学療法士は同世代が少なく若い人が多い)。

遊びの話ばっかで職場の人が見てたら、もっと仕事の勉強しろっていわれそうだな(笑)

皆さん安心してください理学療法士はまじめな人が多いですよ。

もう少しランニングに理学療法の知識を合わせて伝えられるようにしていきたいと思います。

練習日誌6/10


今日の練習

3kmペース走+WS

​設定キロ4分

f:id:ptakitaro:20200610220608j:plain

もう走り始めて3年近いのにまだペース走が上手にできない・・・

 最初がとばしすぎだなー。ロードだとコースの起伏があるんで、うまくペースがつかめない。

今日意識したのはピッチで180キープ。こちらは達成!

タイム的にはまずまずの練習ができました。

今週はこれからしばらくらしい。

天気に左右されて練習のペースもつかみづらいな。

まあ少しぐらいの雨ならはしるけどね。

大会がほとんど中止だから今年はタイムを目標にPB更新がんばるぞ!!

練習振り返り

今日は練習の振り返り

2017年走り始めたころは

平日1回3km 休日1回5km

だいたい水、日ぐらいで週2ラン

10kmのレースに出場を目的に大会前に何回か10km走

それでもどんどんタイムは上がり走るのがただただ楽しく、毎回快調走というのか気持ち良い程度の全力走。

月間50kmぐらいかな。仕事がある意味肉体労働なのでケガをしないことが最低条件。

 

2018年

当然毎回快調走では伸び悩み。

何かを変えようとブックオフ(セコイ)で購入200円(安!!)

 

 でもこれがただ走っているだけじゃだめだと気付かせてくれた。

やはり月間走行距離が足りない。

ケガはしたくないのでまずは80kmぐらいに延ばす。

水3kmペース走(ポイント練)、土10-12kmペース走(ポイント練)、日5km(ジョグ)

毎回WS(ウインドスプリント)100m×4本

冬からは月1回20km走、30km走にもチャレンジ。もちろん無理せずLSD(long slow distance)で

体重も63km 体脂肪15%ぐらいまで自然に低下

記録も再度伸びて、最終的には10kmのPBも10分近く向上(驚!)

 

2019年

月間走行距離を100km以上にアップ

水3kmペース走(ポイント練)、土12-16kmペース走(ポイント練)、日5km(ジョグ)

毎回WS(ウインドスプリント)100m×4本

月1回20km走、30km走(ペース走)、トレーニングジムにも月1回体幹筋トレ中心に

ハーフ100分、フル4時間を達成(感動)

 

2020年

月間走行距離を130-150kmにアップ

水3kmペース走(ポイント練)、金5km(ジョグ)土12-16kmペース走(ポイント練)、日5km(ジョグ)

毎回WS(ウインドスプリント)100m×4本

月1回20km走、30km走(ペース走)、1km×3本インターバル(rest 2分ちょっと長めかな)

レーニングジムに行けないので週1回家トレ体幹筋トレ中心に

ランニングエコノミーを上げるためフォームを見直したいと思い、思い切って

 

 を購入。

フォームの修正という点では野球経験や理学療法士としての運動学的、運動力学的分析の知識がとても役に立ちました。

今年はフォームを直して効率の良い走りを覚えるのが目標。

機会があればランニング教室やランニングクラブの練習にいってみたいな。

ぜひお誘いください。