理学療法士ランナーのラン&ワークブログ

40代子育て中おじさん理学療法士ランナーの練習日誌とサブ4を目指す初心者へのランニングに役立つリハビリの知識を中心とした日常の記録

練習日誌20/12/23ジョグ8km 1kg3分!速く走るための適正体重を調べてみた

久しぶりに平日に休みをいただいたので、少し長めのジョグでリレーマラソン明けの再始動です。

年末年始で確実に太ると思う自分を戒めるため適正体重についていろいろ調べてみました。

本日のメニュー

ジョグ8km

快調走

f:id:ptakitaro:20201224225907p:plain

平日にしては長めのジョグ。

ハーフリレーマラソンでガチの追い込みをしたせいかペースを上げてもあまりきつくない😮

ただ疲労がたまっているせいかトップスピードがあまりでずになんとなく身体が重めでした。

やっぱスピード練大事だな。

でも寒い時期は身体が動かなくてメンタル的にきついんだよな~🤔

思い返すとシーズン中毎月のようにでてる大会が結構いい練習になっていた気がします。

今はなかなか大会もないので人と走る機会がないんでやっぱりランニングクラブとか所属した方がいいのかな。

今シーズンは一人で頑張ってみて来年の成績を見て考えたいと思います。

 

速く走るための適正体重は?

よくフルマラソンは1kg減量すると3分タイムが縮むといわれます。

この話の元ネタはスロージョギングで有名な故田中宏暁福岡大名誉教授の減量効果に出てくる数式

 

y=0.2x+3.5

y:体重1kgあたりの酸素摂取量(ml/kg/min)

x:走行速度(m/min) 

 

になります。

 

僕の場合で考えると

フルのベストがだいたい239分

x=42195/239=177(m/min)

y=0.2×177+3.5=38.9

体重が62kgぐらいなので

1分あたりの酸素摂取量は38.9×62=2411.8ml/min

 

酸素摂取量が一定だとして1kg減量した61kgでは?

1分あたりに戻すと

y=2411.8/61=39.5

これを最初のy=0.2x+3.5に当てはめる

39.5=0.2x+3.5

x=180(m/min)

これをフルマラソンの時間に換算

42195/180=234

 

239分→234分

 

すげー計算上は5分も早くなる😲

 

ここで僕の適正体重を調べます。

BMIで考えます。

  • BMI = 体重kg ÷ (身長m)2

僕の身長は164cmなので

BMI=62/(1.64×1.64)=23.5

ちなみにBMIでの適正体重は22なのでそのためには2.83kg減量が必要!

これで計算すると227分。

 

さらに恐れ多くもプロランナー川内優輝選手と比較。

wikiでは175cm62kg

BMI 20.24

僕がBMI20.24だと54.5kg

絶対無理そうだけど・・・。

これで計算すると207分

 

おおー!!

ダイエットだけでサブ3.5できた!!

 

といってもさすがにこれはできそうにないのでまずは適正体重を目指したいと思います。