理学療法士ランナーのラン&ワークブログ

40代子育て中おじさん理学療法士ランナーの練習日誌とサブ4を目指す初心者へのランニングに役立つリハビリの知識を中心とした日常の記録

練習日誌20/12/27ジョグ5km 疲労抜きジョグとフォームチェック

前日の30km走の疲労抜きをしながら、フォームについて見直しました。

本日のメニュー

ジョグ5km

疲労抜き

設定心拍数120bpm以下

f:id:ptakitaro:20201231110943p:plain

いつも通りキロ6分から6分30秒ぐらいで心拍数120以下になります。

やっぱり体が重い・・・。

アクティブレストで疲労抜きして回復を図りたいと思います。

 

疲労抜きジョグとフォームチェック

疲労抜きでゆっくり走るとどうしてもいつもと違う走り方になってしまうような気がします。

ではスピードはピッチではなくストライドで調整するべきと書かれており、実際ピッチが下がると返しが遅くなり滞空時間が長くなるわけなので、上下動が大きくなり効率の悪い走りが身につくことになります。

なので心拍数とともにピッチもチェックしつつ走ります。

f:id:ptakitaro:20201231134730p:plain

実際のピッチですが、快調走だとだいたい180後半ぐらい(もうちょっとピッチ上げたいと思ってますが)なのですが、どうしても疲労抜きだと170後半まで落ちてしまいます。

180spm以下になるとストレッチショートニングサイクルが使えないといわれているので疲労抜きとしてもあまり効率よくできていないみたいです。

ジョグでは-10spmぐらいまでは良いようですが、できればピッチが落ちても180spm保てるようにしたいなぁ。

 

ストレッチショートニングサイクルについてはこちらの記事でも取り上げています。

ptakitaro.hatenablog.com

 

若干接地で沈み込んでいる感じがあるのでそこを修正できそうなのと、あと腕の振りがジョグでも普段と同じ感じになっていてピッチ低下の要因になってそうなので、スピードに合わせて接地の位置や腕の振りを調整できるようにしたいと思います。

 

29日から年末年始の休暇!

今年は帰省や家族でお出かけしないので走り込みの6日間にしたいと思います!!

 

更新が遅れているので今日はもう1本か2本記事を上げるぞ!!