理学療法士ランナーのラン&ワークブログ

40代子育て中おじさん理学療法士ランナーの練習日誌とサブ4を目指す初心者へのランニングに役立つリハビリの知識を中心とした日常の記録

練習日誌20/10/5ジョグ5km 9月の練習振り返り

今日は昨日の一人マラソン疲労抜きジョグ。

アクティブレストです。

そういえば9月の練習を振り返っていなかったので、少し遅くなりましたが振り返ってみました。

本日のメニュー

ジョグ5km

設定心拍数120以下 疲労抜き

f:id:ptakitaro:20201005213051p:plain

さすがに疲労がたまってますね。

同じ心拍設定でも前回のポイント練習後の疲労抜きジョグと比べるとキロ20秒ぐらい遅いペースになります。

最後のWSもペースを上げきれません。

明日はランオフにしてしっかりストレッチ。

明後日は快調走にするか短めのペース走にするか当日の感じで。

疲労が抜けてきたら反省を生かしてウエイトコントロールを開始します。

 

9月の練習振り返り

月間走行距離155.1km

自分としては暑さに負けず走りこめました。

 

内訳

ポイント練

ペース走3km設定キロ4分 5回

ペース走5km設定キロ4分20秒 1回

ペース走12km設定キロ4分40秒 1回

ペース走16km設定キロ4分45秒 1回

ペース走ハーフ設定キロ5分 1回

インターバル1km×5 設定キロ4分レスト2分30秒 1回

30km走設定ペースなし 1回

 

つなぎ練

ジョグ5.2km~5.3km 9回

 

9月も前半はまだまだ暑く30km走はペース設定できませんでした。

この辺が昨日のフルでの後半のスピード不足につながっていそうです。

課題として短い距離でのスピードももう少しつけたいと思っています。

インターバル1km×5がレスト2分以内で保てるようになりたい。

1kmも3分30秒切れるようになりたい。

年度内にもう1本ぐらいフル走ってサブ3.5に挑戦したいと思いますが、その前にトラックの記録会にも初参加してみたいと思います。

5km 21分を目標で!!

 

10月のテーマは練習ではスピードをつけることと、長い距離のペース走がイーブンからネガティブスプリットでできるようになること。

具体的には

  1. WSの距離を300mぐらいに少し延ばすこと。
  2. ペース走は行けるところまで設定タイムで粘る感じだったのを、入りを緩くしてビルドアップにするぐらいのつもりで取り組むこと。

を意識してやっていきたいと思います。

 

暑さがやわらいで走りやすい季節ですね。

オンライン以外の大会も少しずつ開催されてきていますので皆さん目標に向かって頑張りましょう💪