理学療法士ランナーのラン&ワークブログ

40代子育て中おじさん理学療法士ランナーの練習日誌とサブ4を目指す初心者へのランニングに役立つリハビリの知識を中心とした日常の記録

練習日誌20/9/23ペース走3km ピーキングについて

今日はペース走3km

4連休の暴飲暴食の影響で体が重い中での練習。

タイムもいまいちでした。

もうオンラインフルマラソンまであと2週間をきったのでピーキングについて考えてみました。

本日のメニュー

ペース走3km

もう調整期で走行距離を減らさないといけないにも関わらず体重+3kg!!

やばい絶対減量間に合わない😨

もうすでに完全な調整失敗。

食欲に勝てなかった・・

今からできるだけでも制限していきます。

そんな中での今日の練習結果。

f:id:ptakitaro:20200923230908p:plain

トータルは良いけどやはり突っ込みすぎからのペースダウンが再発。

安定して4分をきれるようにペース感覚をつかめるようにしたいなぁ。

体重増の影響とインターバルの疲労が残っているせいもあるかもしれません。

スピード練習をもう少し増やしたいけど、もう調整なので無理はしないで焦らず本番に向けて合わせていきます。

 

ピーキングについて

文献などによって若干差がありますが、大体調整期は2週間から10日ぐらいでしょうか!?

あくまでも僕のピーキングですが、

2週間前を20km以上の最後のロング走にして調整期に入ります。

週2のポイント練はスピード練習にして距離は長くても12kmまででペース走もしくはインターバルにします。

調整期に入ると同時に体重も落としに入りますが、今回は4連休も重なり失敗。

いつもは1週で2kgは落とします。

距離走らない分体重の調整は食事量を減らすのとウォーキングにします。

最後の1週のつなぎジョグはマラソンレースペースにします。

距離が短い分疲労は残りません。

最後の3日は簡易カーボローディングで炭水化物をしっかりとって1kgぐらい戻す感じで本番へ。

気を付けているのは不安になって走りすぎて疲労が残らないようにすることです。

小出監督の本は重めの調整がいいと書いてありますが、僕は重いとダメですね。

コンディションというよりメンタル的に体が重いとモチベーションが下がってしまいます。

あんまり人のピーキングの仕方を聞くことがないんですけど僕の目標とするサブ3.5ぐらいの人はどんなピーキングしてるんだろう。

周りはサブ3の超速い人か僕よりも経験が浅い人が多いので同じぐらいのレベルの人の調整法を知りたい。

もっとピーキングについて勉強と情報収集していきます。

今興味をもっているのはこれ。

どうなんでしょう!?

 

今日も遅くなってしまいましたが、睡眠も大事なので先週の業務多忙の寝不足の改善も含めて今週、来週は早く眠るように心がけたいと思います。